東横線学芸大学駅が最寄りの「学芸大学スーパーセブン」について調べてみました。
スーパーセブン学芸大学の基本情報
p-world | スーパーセブン学芸大学 | イベント日 | 7の付く日 |
---|---|---|---|
パチンコ台 | 134台 | スロット台 | 101台 |
台移動 | 自由 | 出玉共有 | 自由 |
立ち回りのヒント | 抽選時間 | 9時30分抽選開始 | |
出玉情報 | パピモネット、サイトセブン | 打ち子引き子 | 自由 |
交換率 | 47枚→53枚 | その他 |
イベントの特徴や並びの状況について


イベントは7の付く日になります。
一番強い日は7日かな?
17日と27日は配分少し悪いような…。
大体、並びは50人前後?ですかね…。
すいません、家から遠すぎで実際に足を運んだことがないので…。
イベントの特徴は、まどマギ、まどマギ2、番長3、辺りは毎回入る印象かな。
バジリスク絆は毎回って感じじゃないけど、他の機種に比べれば入るイメージ。
そのへんちょっと毎回データのぞいてるわけじゃないのでご勘弁をw
朝一の狙い目は?
CHECKPOINT
- サザンアイズ
- 番長3
- まどマギ、まどマギ2
- バジリスク絆
- その他ジャグラーシリーズ
データ見る感じ、この辺攻めておけばそのうちツモれそうですね。
7日の当たり台見てる感じけっこー⑥多そうなんですけど、どうなんだろうか…。
あと、並びで設定入る感じも多そうなんだけど、どうなんだろうか…。


17日、27日は④多めみたいな感じが出てますね。
客層のレベルは?軍団多い?後ツモできる?
けっこう常連さんが多い店のようですね。
平日は稼働少ないから、7の日ピンポイントで来てる感じっぽいですね。
徐々に並びも増えているようで、後ツモもきつくなっている感じ。
高設定はしっかり朝から回されてますね。
まとめ
- オススメは7日!
- マイジャグラー、サザンアイズはNG!?
- まどマギ、まど2、番長3がオススメ!
- ジャグラーはみんジャグがオススメ!?
設定は入れるけど、毎回早い番号の人だけに勝たせないような工夫がみれるお店ですね。
7の付く日のサザン最近C入ってないので注意してほしいです。
そのうち入ると思いますが、それまでは無理に攻めなくていいと思います。
2017年9月22日