東京都三鷹駅が最寄りの「テンガイ三鷹店」のホール情報について調べてみました。
テンガイ三鷹の基本情報
p-world | テンガイ三鷹 | イベント日 | 0の付く日、不定期 |
---|---|---|---|
パチンコ台 | 419台 | スロット台 | 281台 |
台移動 | 自由 | 出玉共有 | 自由 |
立ち回りのヒント | LINE@/メルマガ/DMMアプリ/オフミー/雑誌系/Twitter | 抽選時間 | 9時30分抽選開始/9時50分再整列 |
出玉情報 | サイトセブンで過去7日間確認可能 | 打ち子引き子 | 黙認 |
交換率 | 47枚貸し→53枚交換 | その他 | テンガイグループ旗艦店/近隣メッセ三鷹 |
オススメ機種の告知はありません。
三鷹周辺はメッセも示唆をやめたので指導が入ったようですね。
イベントの特徴や並びの状況について


イベント日は0の付く日のほかに7の日にもやることが多いです。(一応旧イベ?)
まあ、LINE@とか見てる限りでは0の付く日をイベントとしてます。
ともかく近隣にメッセ三鷹があるのでお互い対抗イベントぶつけ合ってる感じですね。
なんせメッセ三鷹の店員さんがテンガイ三鷹側の駅口で看板振ってるぐらいですから笑(メッセ三鷹は逆口)
さて、並びの状況は大体150人前後…。といった感じです。
メッセ三鷹に比べて50人程度少ないイメージがあります。
でちゃう系イベント連発してた時は70人程度だったことありましたね~。
というか、現状70人前後かな?
並びは確実に減っているお店です。
メッセ三鷹と抽選時間が同じなので、軍団はメッセに流れているのが並びが少ない原因の1つかと。
あまり儲かってないのか、2017年の1月ごろまでは設定状況よさそうな感じだったんですが、今は悪くなっちゃいましたね。
朝一の狙い目は?
CHECKPOINT
- 朝一はマイジャグ、絆、まどか、ハナビ!!
- 7の付く日のオフミーが強そう!!
- 抽選悪ければ6台島!?
- バラとかやめとけ…まじで。
絆、まどまぎ初代、番長3、マイジャグ、ハナビなどの王道機種が早い番号で埋まります。
イベントに共通しているのがマイジャグがそこそこ強いところです。(全台の対象にはなりません)
それと以前までは0の付く日にでちゃうイベントを行っていましたが、規制強化されてから7の付く日のオフミーイベントが格段に強くなっています。
王道機種以外で朝から狙うなら、6台前後の島、4台前後の島に王道機種の配分が悪ければ設定が入ると思います。
ただ、新基準が全台とかだとまず回ってませんね笑
少数台島やバラエティ、クレアなどのノーマル機種は狙っても意味ないと思いますね。
新台入れ替えで入ったサザンはC入ってたんですけど今はもうそれもないので…。
(この辺りはチェックしておくとライバル少ないと思いますよ!!)
データはサイトセブンで確認できます。
客層のレベルは?軍団多い?後ツモできる?
オフミー関係で7の付く日は軍団が増えてきていますね。
それ以外のイベントはいないんじゃないかと。
以前まで、でちゃう系などの軍団集客イベントでガセるか、変な機種に入れすぎてちょっと信頼度落としちゃってましたからね。
マイジャグしか狙わない人もけっこういるので一部の人たちは常連さんに近いんじゃないでしょうか。
ただ、全体的に客層のレベル自体は低めだと思います。
なので後ツモもできる状況じゃないかな…。
まあ、少なくとも近隣のメッセ三鷹よりは可能性は高いです。

まとめ
- 抽選人数は150人前後ぐらい
- 7の付く日がオススメ!
- 0の付く日に取材イベントやりだしたら強いと思うよ!
- 朝一の狙い目は番長や絆などの王道機種
- マイジャグは毎回強いよ!
- メッセ三鷹とのダブル抽選はできないから気を付けて!
こんな感じで。
アクセスが同じのメッセ三鷹の情報も記事にしてますのでよかったらこちらもご覧になって下さい。