新宿駅東南口が最寄りの「パチスロ悟空本店」について調査してみました。
ちなみに年一イベントの5/9(悟空の日)、9/5(空悟の日)についても触れていきます。
パチスロ悟空本店の基本情報
p-world | パチスロ悟空本店 | イベント日 | 16日,第三水曜日【年一】5/9,9/5 |
---|---|---|---|
パチンコ台 | 0台 | スロット台 | 101台 |
台移動 | 可能 | 出玉共有 | 可能 |
立ち回りのヒント | 抽選時間 | 9時45分抽選開始 | |
出玉情報 | なし | 打ち子引き子 | 対策なし |
交換率 | 47→60枚 | その他 | ノートに秘密あり |
イベントの特徴や並びの状況について


店内が狭く、データ見に行くと店員さん(♀)にガン見されるのでそういうの気にしない人向けの店です(笑)
交換率今は6枚なのかな?ちょっと不確かですが…。
前は7枚交換、共有NG、台移動は同一フロアのみOKというルールでした。
イベントの特徴は、店入ってすぐ横のノートファイル見たらわかります。
もうそれで察してね。
並びは15~20人ぐらい?
年一の5/9と9/5は200人くらい並びます。
昔は設置数101台に対して500人並んだこともあるんだよ。凄いですね。
朝一の狙い目は?
CHECKPOINT
- 年一はハイスぺ!!
- ゾロ目の日はサザンアイズ
- キン肉マン夢の超人タッグも多分…。
- 後はノート見てください。
全ては前日にノートを見に行くところから始まると思ってください。
一応、ぞろ目の日はほとんどサザンアイズが設定Cです。
初代肉がめちゃくちゃ⑥入る店だったけど、今はキン肉マン夢の超人タッグに変わってしまったからそれ座ればいいんだと思います。(きっと)
年一はとりあえず台数ある機種に座っとけばいいです。
1/2とか全⑥に座れる確率が一番高いので。
傾向変わらなければ基本年一はノーヒントのはず。
なんにせよ、1番引いたらとりあえずキン肉マンでいいと思います~。
看板機種(設置数1台)に拘ってますからね。
客層のレベルは?軍団多い?後ツモできる?
後ツモできるかできないかでいえば、できます。
というより、まず回ってませんw。
交換率悪いので閉店時間(お祭りにするときは平気で早終いなので注意!)に気を付けてください。
まとめ
この店は過去は凄く強かった時期もあったようですが、最近はそこまで強い印象ではありません。換金ギャップを考えるとそこまでメインにして狙う意味があるかどうかも微妙です。
ですが、全くイベント日には全く高設定がない、という訳ではなく総台数が少なめなこともあり、しっかり狙い台さえ絞れれば比較的高設定にもたどり着きやすいはずです。
毎日高設定も入ってますし。
なので、何度か通ってみて店の傾向が掴めれば朝一十分狙えると思いますよ。(狭いから日本一徘徊には向かない店です)