新宿の西口徒歩5分にある「ジャンボ新宿店」について調べてみました。
平日、休日ともに稼働少ないですけど、特定日は激アツです。
新宿ジャンボの基本情報
p-world | 新宿ジャンボ | イベント日 | 毎月第二土曜日 |
---|---|---|---|
パチンコ台 | 200台 | スロット台 | 117台 |
台移動 | 自由 | 出玉共有 | 自由 |
立ち回りのヒント | DMMのみ | 抽選時間 | 第二土曜のみ抽選(9:40分) |
出玉情報 | DMMレポート | 打ち子引き子 | 黙認 |
交換率 | 50枚→56枚 | その他 |
平日も休日もスカスカの一見すると過疎ホールですが、第二土曜日だけは別物!
がっつり設定入っています!!
※~7/21日~追記※
毎月開催されていた、DMMのREAL取材が2017年7月から開催されていません。
もしかしたらもう設定入ってないかも…。
データカウンターが10日前まで遡れるので、もしそれまでにジャンボに行った方がいれば報告してくれると喜びます。
※~9月12日~追追記~
DMM開催されてます。
イベントの特徴や並びの状況について

イベントの抽選人数は大体30人程度です。
「抽選か並びか今は試験的に試しています。」と店員さんが言っていたのでもしかしたら並びの時もあるかも…。
以前までは完全に並びでした。
先頭は8時ぐらいから並ぶみたいです。
狙い目の機種はかなりわかりやすいです。
サザンアイズ(C確定)、番長3(全56)、
おそ松くん(全456)、マイジャグ(1/2or1/3で56)、
ファンキー(1/3で56)、残りのジャグも各機種1台は高設定が使われている感じ。
朝一は空き台多数の中、ジョーズが全台埋まっていたのもちょっと気になるかな。
これは以前、僕が並んだ時のデータなんですけどね。
特徴は毎回サザンはCなのと、どっかに全台456、全台56が1つはある感じでしょうか。
※9月12日追記~
9月12日現在で結構弱くなってます。
おそ松さんはもうだめかもw
番長3は相変わらず強そうです。
朝一の狙い目は?
CHECKPOINT
- サザンアイズ
- 番長3
- マイジャグラー
- おそ松くん?
埋まりが早いのは番長3、サザンアイズ、マイジャグラーですね。
この辺りは確実に高設定が入るという解釈でいいと思います。
というか、この辺りを狙って打ちに並ぶお店だと思っています。
逆にニューパルやエヴァ、偽物語などのノーマルタイプはちょっと微妙かも…。
粘っている人がいるにはいますが、毎回出玉感は少ないですね。
客層のレベルは?軍団多い?後ツモできる?
5人前後の軍団が1組いるなぁ~。という印象です。
軍団というより、仲良し通しかな?(笑)
土曜日だし、仕事をしている人達がワイワイ来てるイメージに近いかも。
ただ、狙い台はまず被るのでジャンボのセオリーを知っている人が並ぶことが多いのは事実です。
ってか、普段の稼働状況見てたら並ぼうなんてふつうは思わないですからねw
みんな、イベント状況把握したうえで来てると思って下さい。
まとめ
- イベント日は毎月第二土曜日
- 抽選は~30人ぐらい
- 朝一はサザン、番長3、マイジャグ、ファンキーがオススメ!!
- サザンCは絶対に確定!
- 全56、全456があるよ!
こんな感じですかね。
補足すると、平日の宵対策が甘い方です。
サラ番の3日宵700とか放置されてます。
第二土曜日もバラエティや北斗は据え置き台があるので、そのあたりも要チェックです。
まど2とか、バジ3とか全台対象になるなら、リセ判別がそのまま設定判別になるかもです。
それでは。